
【書評】『三千円の使いかた』お金の公式「8×12」とは?
KM MISTLOG
『三千円の使いかた』 今回紹介するのは、原田ひ香さん著 『三千円の使いかた』です。 「節約」家族小説と紹介されているように、テ …
【書評】ケーキの切れない非行少年たち【要約】
KM MISTLOG
カズレーザーさんがバラエティ番組「シューイチ」で紹介したことで大きな話題になりました。カズレーザーさんは、そこで「激ハマリ」したと語っています。 ぼくも同じく激ハマリしまし …
コロナ禍で必読の書『整える習慣』からメンタルを整える方法3選
KM MISTLOG
健康を一言であらわすと ところで「健康」ってどういう状態でしょうか。その問いに小林先生は、非常にわかりやすく答えています。 健 …
『人は聞き方が9割』要約/レビュー/感想
KM MISTLOG
人が一番求めているもの 人が一番求めているものそれは 「安心感」です。 不安を感じやすい現代において特に人は安心を求めています。 そして聞くことは、人に「 …
「鴻上尚史のほがらか人生相談」 恋愛と友情に必要な○○とは?
KM MISTLOG
「生きづらさ」を感じるあなたへ
今回処方する本は、『鴻上尚史のほがらか人生相談』 鴻上さんの神回答に感動、泣ける、楽しめるとTwit …